新製品情報

【発売開始】タイトリスト GT280 ミニドライバーが登場!特徴&取扱いショップ情報

2024年末からPGAツアーで検証が進められていた、タイトリストの新しいミニドライバー『GT280』が本日より先行発売となりました。

ヘッドサイズは280ccと、テーラーメイドやキャロウェイのミニドライバーよりも小ぶりな点が注目ポイントです。

このページでは、GT280 ミニドライバーの特徴と取扱ショップ情報をまとめています。

なお、USタイトリスト公式サイトでも詳細を確認でき、現在はフェアウェイゴルフで購入可能です。

参考USモデル専門「フェアウェイゴルフ」は安全?ヘビーユーザーがメリット・デメリットを徹底解説

タイトリスト GT280 ミニドライバーの概要

GT280は、2023年にツアー投入されたTSR 2番ウッドのプロトタイプを原型としています。

キャメロン・ヤングやウィル・ザラトリスといったタイトリスト契約選手と協力し、ティーショットだけでなくフェアウェイ(芝の上)からでも大きな飛距離を得られるクラブとして、13°のミニドライバーに調整されました。

他社のミニドライバーと大きく異なるのは、ティーショットだけでなく、フェアウェイからのショットにおけるパフォーマンスにも注力している点です。

ヘッド構造

GT280の主な特徴は、シームレス サーモフォーム クラウンと「FORGED L-CUP FACE」を採用した280ccのヘッドです。

3番ウッドよりも飛距離性能に優れ、ドライバーよりもコントロールしやすいGT280は、ティーショットだけでなくフェアウェイからのショットでもその性能を発揮します。

マトリックス ポリマークラウン

クラウンには、GTドライバーと同様にタイトリスト独自開発のマトリックス ポリマーが採用されています。これによりクラウンの軽量化だけでなく音響の調整も可能となり、優れた打感と打音を実現しています。

FORGED L-CUP FACE

「FORGED L-CUP FACE」は、特にフェース下部でのインパクトにおけるパフォーマンスを強化。これにより、フェアウェイからのショットでも打球が上がりやすく、安定した飛距離性能に貢献します。

デュアルパフォーマンスコントロール

弾道調整機能として、タイトリスト独自の「デュアルパフォーマンスコントロール」も搭載。ヘッド前後に配置された2つのウェイトを入れ替えることで、打ち出し角やスピン量の調整が可能です。

スペック

ロフト角 13°
ヘッド体積 280cc
標準クラブ長さ 43.5インチ
ライ角 56°
標準シャフト TENSEI 1K Blue 65
TENSEI 1K Black 75

ロフト角は「13°」、ヘッド体積はモデル名どおり「280cc」です。標準状態での長さは「43.5インチ」。ライ角は「56°」です。

純正シャフトは「TENSEI 1K Blue 65」及び「TENSEI 1K Black 75」が装着されています。

また、右打ち用のみならず左打ち用も今回はラインナップされるという事なので、ミニドライバーを使いたかったレフティゴルファーにとっても朗報といえますね。

また、ネックのSurefit hoselホーゼルというカチャカチャ式ですが、フェアウェイウッド用のSurefitホーゼルとのみ互換性があるので注意してください。

GT280の参考画像と映像

価格は499ドル。

参考USモデル専門「フェアウェイゴルフ」は安全?ヘビーユーザーがメリット・デメリットを徹底解説

タイトリスト GT280 ミニドライバーの取扱いショップ情報

GT280ミニドライバーのUSモデルが先行発売となりました。

そこでおすすめしたいのが、USモデル専門の老舗「フェアウェイゴルフ」さんです。GT280も純正シャフトだけでなく、カスタムシャフトでの注文にも対応しています。

筆者も普段からUSモデルを購入する際に利用しており、最近もテーラーメイド Qi35 ブラックドライバーやコブラ DS-ADAPTをこちらで購入しました。その際の対応もスムーズで、やはり信頼できるショップだと実感しています。

フェアウェイゴルフさんはメーカーから直接仕入れを行っている正規取扱店ですので、USモデルであっても安心して購入できる点が大きなメリットです。USモデルの購入を検討されている方は、ぜひチェックしてみてください。

フェアウェイゴルフ公式サイト

参考USモデル専門「フェアウェイゴルフ」は安全?ヘビーユーザーがメリット・デメリットを徹底解説

関連【限定460cc】ELYTE トリプルダイヤモンド MAX ドライバーが発売開始!特徴&取扱いショップ情報【キャロウェイ】

関連【試打評価】タイトリストGT1ユーティリティ|トラックマン4で飛距離計測

関連【試打評価】タイトリストGT3ユーティリティ|トラックマン4で飛距離計測

関連【試打評価】タイトリスト GT2 ユーティリティ|トラックマン4で飛距離と弾道を徹底検証!

関連【試打評価】タイトリストGT3ドライバー|トラックマン4で計測

関連試打評価】タイトリストGT2ドライバー|トラックマン4で計測

ABOUT ME
まさ
ゴルフメーカーとゴルフショップで合計15年間働いた経験を元にゴルフに関するギア(クラブや計測器など)をわかりやすく紹介しています。ベストスコアは69 ショップ勤務時代に、クラフトマンとして修理・カスタマイズ技術を習得。現在もクラブ修理全般こなすクラブマニア。 Twitter、インスタグラム、Youtubeと各種SNSも運営していますので、フォローよろしくお願いします。 プロフィールはこちら
一緒に読まれている記事