「テーラーメイド Qi35 LSドライバー」の試打計測を行ったのでレビューしていきます。
今作はQi35の中ではロースピンタイプのモデルです。
計測にはトラックマン4を使用(今まではGCクアッド使っていましたが、アプリなどソフトウェアの使いやすさから変更しました)
Qi35 LSの限定ブラックヘッドモデルも登場しました!詳細は下記リンクの記事からどうぞ。
関連【限定ブラックヘッド】Qi35 デザイナーシリーズ ブラックドライバーが早くも登場|特徴&取扱いショップ情報
【結論】ロースピンで飛ばせる仕様はそのままに、安定性に確かな進化を感じた
デザインは普通にカッコいい!そして飛距離も期待どおり出てくれます。とにかく低スピンで球質が強くて推進力が高いです。
とまあ、飛ぶというのはテーラーメイドらしさでもありますが、今作では安定性も非常に高くて素晴らしいものがありました。
実際にデータも取りながら打ってみたら「曲がらないのに飛ぶ」。
これは買わずにはいられない!
ただし捕まりは抑えられているのでスライサーの方には不向き。ドローヒッターかつスピン量を抑えたいという場合にはかなりおすすめできるかなと思います!
あと限定のオールブラックバージョンも出ているので、標準のグレーっぽい感じよりも真っ黒が良いよって方はそちらもチェックしておくと良いかもしれません。
Qi35 LSの限定ブラックヘッドモデルも登場しました!詳細は下記リンクの記事からどうぞ。
関連【限定ブラックヘッド】Qi35 デザイナーシリーズ ブラックドライバーが早くも登場|特徴&取扱いショップ情報
トラックマンによる試打計測データ
2024年よりドライバーでの計測ヘッドスピードは約45m/s前後での計測に統一しています(1m/sぐらいは前後するのはご了承ください)。
項目 | Qi35 LS | Qi35 |
---|---|---|
H/S (m/s) | 45.2 | 45.6 |
B/S (m/s) | 65.3 | 66.7 |
打ち出し角(度) | 14.5 | 13.8 |
打ち出し方向(度) | -0.5 | -2.1 |
バックスピン | 2064 | 2368 |
スピン軸 | 1.4(右) | -6.3(左) |
最高到達点 | 30 | 31.5 |
降下角度(度) | 35.6 | 37.2 |
曲がり幅(yd) | 2.1(右) | -10.8(左) |
左右ブレ(yd) | 0 | -20.1(左) |
キャリー(yd) | 245.6 | 249.8 |
総距離(yd) | 273.3 | 274.9 |
スマッシュファクター | 1.45 | 1.46 |
まず前提条件として、トータルで270ヤードオーバー(45m/sで打った場合)すれば非常に良く飛ぶドライバーというのが当サイトの基準です。
Qi35 LSドライバーは平均値で273.3ヤードという事ですので、当然「よく飛ぶ」となりますね。いやー、素晴らしい!
Qi35ドライバー(スタンダード)との比較も載せていますが、明確にバックスピン量が少なくなっています。
低重心率はLSの方が高いのか、重心より上でヒットしやすい傾向があり、打ち出しは高くなっているものの、低スピンなので最高到達点はわずかに低い値です。
落下角度も緩やかになっているので、Qi35LSの方がキャリーが伸びにくい点は否めませんけれども、ランには期待ができます。
テーラーメイド Qi35 LSドライバーの弾道
筆者はドローヒッターですが、純正シャフト+標準ポジションでの球筋はほぼストレート~フェードでした。
曲がり幅は平均値で右に2ヤード。
捕まり方はQi35ドライバーと大きく異なるので、スライサーの方がスライスを抑えて打つという事は難しいです(ウェイトによる調整をしても厳しいでしょう)
逆にドローヒッターの方には捕まりを抑えて落ち着きのある弾道にできるので扱いやすいかと思います。
センターラインからの誤差は平均で0ヤードと、ど真ん中です。
Qi35ドライバー(スタンダード)は左側の約20ヤード地点だったので、差はかなり出ました。安定感はここ最近のテーラーのLSタイプの中でも際立って良いです。
Qi35 LSの限定ブラックヘッドモデルも登場しました!詳細は下記リンクの記事からどうぞ。
関連【限定ブラックヘッド】Qi35 デザイナーシリーズ ブラックドライバーが早くも登場|特徴&取扱いショップ情報
テーラーメイド Qi35 LSドライバーのフィーリング
カーボンフェースのドライバーは今回で4代目。Qi35ドライバーでも高評価でしたが、LSも同じく打感は非常に良かったです。球持ちも良好。
チタン製ヘッドと比較すると打球音はやや大人しめではありますけれど、反響音も適度に出せているため爽快感も損なわれていないです。
まあ、どちらかと言えば柔らかなフィーリングが好きな人向けではありますので、大きく弾く感触が好みであれば物足りないかもしれません。
ヘッド形状やテクノロジー
大枠のテクノロジーはQi10シリーズからほぼ変わっていないので改めて紹介はしませんが、重心設計等に変更を加える事で、飛距離を出しながら寛容性を高めるというのがテーマです。
LSの場合はスライドウェイトを今回は廃止して、合計3つのウェイトを入れ替えたりできるようになっているのは前作との違いです。ちょっとコブラっぽいですね。
ヘッドはコンパクトです。洋ナシ形状なのはQi10 LSと大差ないかなと思っていますけど、クラウンは艶無しのカーボン調なのでより締まった印象になっています。
Qi35LSの特徴でもソールのウェイトです。標準状態では前方2か所は両方とも3gずつ。
後方に13gが装着されています。
合計3つのウェイトを入れ替えることでできるのですが、前作までのLSタイプはソール前方のスライドウェイトを移動することしかできなかったので、後方ウェイトも連動させて調整できるようになったのは嬉しいポイントです。
別売りウェイトも出るのでヘッドの重量調整の自由度も増しています。
Qi35LSはヘッドサイズや重心配分的にも、Qi35ドライバー(スタンダード)ほどお尻が垂れるなんてこともないので操作性も非常に良いです。
カーボンフェースはグラフィックの変更がされています。あとブラックになったのは非常に嬉しいです。この方がカッコいい。
アドレス時の見た目がこちら。
座りはまずまずと言ったところです。違和感はありませんが、ヘッドサイズがコンパクトなので若干威圧感はありますね。
Qi35 LSの限定ブラックヘッドモデルも登場しました!詳細は下記リンクの記事からどうぞ。
関連【限定ブラックヘッド】Qi35 デザイナーシリーズ ブラックドライバーが早くも登場|特徴&取扱いショップ情報
良かった点と微妙な点
良かったところ
- 低スピンの強弾道という「らしさ」を残しながらも安定感アップ
- 捕まりが抑えられているが、球持ちがよくて滑らない
- カーボンフェースのフィーリングはさらに良くなった
微妙なところ
- 特に無いけど、強いていうなら捕まりが弱いところと、キャリーはQi35ドライバー(スタンダード)の方が出しやすい
データチャート
テーラーのLSモデルらしく、かなりの低スピン強弾道ドライバー。飛距離性能の高さには疑いの余地は無いのでもちろん高評価です。
その他で評価の高いポイントとしては球持ちも良さ(打感)と操作性の良さですね。
つかまりは強くはないので、スライサーにはきついです。シャフトやウェイト調整だけではどうしようもないレベルです。
そういう方はQi35ドライバー(スタンダード)を素直に選んでもらったほうが良いと思います。あとはMAXですね。
まとめ
メーカーによるテクノロジーの説明を見てもわかるかと思いますが、Qi35シリーズはQi10から正直言ってめちゃくちゃ大きくは進化していません。
ですが今作のキーワードでもある寛容性や安定性という点ではやはり良くなっていると筆者自身は実感できました。そこを飛距離の高さを維持しながら実現しているのを素直に凄いと思っています。
実際ここまでストレートボールが出てくれて、なおかつ飛ぶんだから感動もの(基本的にドローが強いので)
テーラーメイドはそもそも飛距離性能には定評がありますし、計測結果からも明らかに飛びの性能は全メーカー中でも際立っていますので、今作も期待していいです。
それに加えてロースピン系でも安定性を高めていきたいという方には最適な選択肢のひとつなので是非とも試してみてください。
ちなみにQi35シリーズのオールブラックバージョンというのも発売されています。普通のタイプはグレーっぽい感じなので、もっと黒い方が良い!ってかたはそちらもチェックしてみて下さい。
Qi35 LSの限定ブラックヘッドモデルも登場しました!詳細は下記リンクの記事からどうぞ。
関連【限定ブラックヘッド】Qi35 デザイナーシリーズ ブラックドライバーが早くも登場|特徴&取扱いショップ情報
関連飛ぶドライバーおすすめ人気ランキング【2024最新&中古】
関連【試打評価】テーラーメイド Qi35ドライバー|トラックマン4で計測
関連【試打評価】スリクソン ZXi ドライバー|トラックマン4で計測
関連【試打評価】スリクソン ZXi LSドライバー|トラックマン4で計測
関連【試打評価】スリクソン ZXi MAXドライバー|トラックマン4で計測
関連【試打評価】タイトリストGT2ドライバー|トラックマン4で計測
関連【試打評価】タイトリストGT3ドライバー|トラックマン4で計測2
関連【試打評価】タイトリストGT4ドライバー|トラックマン4で計測
関連【試打評価】インプレス ドライブスター TYPE/Sドライバー|トラックマン4で計測【ヤマハ】