オノフの2020(2019)ユーティリティであるフェアウェイアームズを試打しました
どんなクラブなのか、そしてどういった方におすすめできるかをレビューしていきます
関連【オノフ】KUROドライバー2020試打&評価|進化した飛距離性能と打感の良さ
関連【オノフ】フォージドKURO(黒)アイアン2020試打&評価|中空構造による高弾道と優秀な飛距離性能が魅力
抜けの良さとコントロール性能を重視したユーティリティ
浅地洋介プロや片山晋呉プロなど契約プロがいますが、両者ともユーティリティクラブの名手とイメージが強く、今回試打するフェアウェイアームズにも期待値が高いのが正直なところです
このユーティリティは番手別設計になっているので目的によって選択する番手のチョイスも変わってきます
オノフ KURO 2020ユーティリティ(フェアウェイアームズ)の特徴
スムースポッドソール
写真にもあるとおり、ソール面のリーディングエッジ側に凹凸があって抵抗を抑えるようなデザインになっています
インパクト付近でのヘッドスピードが落ちにくくなることで飛距離も方向性もアップするとのこと
番手別重心設計
4種類のラインナップがありますが、U3とU4は低重心設計
U5とU6はアイアンのような操作性を重視した設計になっています
試打クラブのスペック
今回試打に使用したのはU3でロフト角は21度
専用設計のシャフトである「LABOSPEC SHINARI i65」を装着したモデルです
総重量は357gということで、市販品のユーティリティとしては結構重ための部類に入ります
実は装着されているのがアイアン用のカーボンシャフトですので結構低トルク(2.7)仕様です
個人的にはもう少し重たいほうが好みですが、フェアウェイウッドが320g程度のモノをお使いの方であれば、重量だけを考えればこのぐらいの重さが丁度良いでしょう
試打計測データ
ヘッドスピード(m/s) | 56.8 |
ボールスピード(m/s) | 40.8 |
打ち出し角(度) | 15.2 |
打ち出し方向(度) | 0.75 |
バックスピン(rpm) | 4428 |
サイドスピン(rpm) | -397(左) |
センターからのブレ(yd) | -7(左) |
キャリー(yd) | 198.6 |
総距離(yd) | 207.5 |
飛距離を見ていくと、ロフト角21度のモデルあると考えれば結構出ていますが、いかんせん打ち出し角が低いのが気になるところです
バックスピン量的には4000中盤なので、通常営業のベントグリーンであれば難なく止めれそうですが、高麗だと弾道の高さなどを考慮すると怖い気がします
サイドスピンも多めで、フック系の打球が出ていますが、重視距離も短いのでヘッドの開閉が起こりやすいのも影響しているでしょう
さすがにプロライクなモデルということもあって操作性の高さは感じられます
重心が高くてダウンブローに打てないと厳しい
これはヘッドを横からみた写真ですが、シャローな形状が増えてきた最近では珍しいぐらいに丸い形状
U3は低重心との説明でしたが、恐らく同タイプの中でも話ではないしょうか
ヘッド形状のイメージ同様に重心が高めで、さらに浅重心傾向。お世辞にもボールが上がりやすいユーティリティではありませんでした
重心位置が高くてダウンブロー気味にヘッドを入れていかないと中々芯に当たりません
それを踏まえて、計測後に改めてダウンブロー気味に打ってみると打球の上がり方がアイアンチックになり良い感じで打てました
フェースもディープ気味です
優しく打球が上がるタイプではありませんが、打ち込んでいってアイアンライクに打っていくユーティリティとしては有りですね
ヘッド形状はオーソドックスで出っ歯形状
サイズは結構小さめです
専用シャフトの振り心地や打感などのフィーリング
専用シャフト:SHINARI
装着されているのが「SHINARI i65」というスペックですが、実はアイアン用のカーボンシャフトということもあって、これも弾道の上がりにくさに拍車をかけていると言ってもいいでしょう
中調子の表記ですが、トルクも低くて非常に硬い印象を受けます
アイアンのように打っていきたいという方には良いでしょうが、ピーキーな印象です
重量的には軽いのに硬いがあまりに捕まりすぎます。
i65だと重量的には軽いのに硬いという感じなので、対象ゴルファーが誰なのかがはっきりしない気がしますね
フェアウェイウッド(3番)が320gぐらいの方がセッティングに加えたいぐらいの総重量なのに、これでは扱いにくいモデルかなと感じます
個人的には同タイプのSHINARI 70のほうを選択した方が、トルクもあってユーティリティとして使うなら重量感的にも良さそうな気がします
打感は硬い
打感ははっきり言って硬いです
パキッという感触で、フェースに乗る感覚も少ないです
弾き感があるわけでもなくて、やや中途半端な打球感でした
とはいえプロが好みの打球感だと考えられるので、好みがはっきりと分かれる部分でしょう
片山プロなんかは音や打感では飯は食えないという発言もしているので、結果が出ればオーケーという方なら全然問題ないはず
おすすめできるゴルファーについて
おすすめするならウッド系ユーティリティでも、アイアンチックにダウンブローに打っていく方や、打ちたい方には結構おすすめできます
逆に入射角がシャローなタイプだと厳しいです
また、標準装着のシャフトはアイアン用のカーボンシャフトなので先端も硬め。使う人を選ぶシャフトといえるので
アイアンで結構硬めのカーボンを使っているという方ならi65でも良いですが、そうでなければi70が良いでしょう
カスタムするなら先端剛性高めのシャフトがベスト
ダウンブローで打っていきたいので、入射角の安定する先端剛性の高いシャフトがおすすめです
候補はTENSEI CK PRO オレンジハイブリッド、もしくはフジクラのMCHなどが良いでしょう
アイアンにスチールシャフトを使っている方ならモーダスGOSTだと左方向への打球を抑制できるのでかなりおすすめできます
低トルクのタイプでいくなら、TourAD DIハイブリッドやディアマナサンプもありですが、弾道の上がりにくさを考えればやはり前者のTENSEIかMCHがベター
関連TENSEI(テンセイ)CK Proオレンジハイブリッド試打評価レビュー:強弾道で安定性抜群の意外と優しいユーティリティ用シャフト
関連【モーダスハイブリッドGOST(ゴースト)】試打評価レビュー|Graphite On Steel Tecnology
総評
使用者を選ぶユーティリティです
飛距離はまずまず出ますが、パワーと技術を必要とするクラブ
一般的にユーティリティの長さでダウンブローに打てる技術のあるゴルファーの方が少ないので、中・上級者向けといえるでしょう
楽に打てるクラブではないので注意が必要ですが、アイアンのイメージで打っていきたいならアリなのでそういったユーティリティを探していた方は是非試していただきたいです
関連ユーティリティおすすめ人気ランキングTOP20|飛距離抜群で優しく打てるユーティリティを厳選紹介
関連ユーティリティ用カスタムカーボンシャフトおすすめモデル9選
関連【試打評価】オノフAKAアイアン 2022|飛距離と優しさを兼ね備えた全芯アイアン【口コミ・評判】
関連【試打評価】オノフ KUROアイアン2022|すべてのレベルで使える万能中空アイアン【口コミ】
関連オノフKUROドライバー(2022)試打評価レビュー|圧倒的低スピンで激飛び【口コミ】