試打&評価

PING G410 SFTドライバー試打レビュー|G410PLUS&G400MAXとの試打データと比較してみた

PING G410 SFTドライバー試打レビュー
どうもまさです
 
2019年3月に発売する、PING G410 SFTドライバーを試打しました
 
そこでこのページでは弾道計測器GC2を使用し、PING G410 SFTドライバーの試打計測データをもとに、良かった点・気になる点を正直にレビューしていきます
 
ぜひクラブ選びの参考にしてください
 

PING G410 SFTドライバーの特徴

PING(ピン) G410 PLUSドライバー試打レビュー|G400の計測データと比較検証という記事でも紹介したように、G410ドライバーの最も優れた特徴として、他メーカーを圧倒する高慣性モーメントによる直進性の高さと安定感に、高い飛距離性能です

空力効果を最大限計算して作られたヘッドの形状によって、スイングスピードもアップするなど、ビジュアル面にも性能が+アルファされているのも魅力的なドライバーです

そして今回試打したPING G410 SFTは、G410 PLUSよりもヒール側に重心位置を持ってくることによって捕まり性能が格段にアップしています

  • 圧倒的な直進安定性
  • 空力効果にスイングスピードがアップ
  • ヒール重心設計で捕まる
PING G410 PLUSとは違い弾道調整機能はついていません

大型で安心感のあるヘッド形状

PING G410 SFTドライバーヘッド形状

ヘッド体積は455ccながらワイドでシャローなヘッド形状なので、投影面積が大きくアドレス時の安心感が強いタイプ

いかにもボールが上がりそうな雰囲気です

捕まりを重視しているタイプのドライバーですが、フェースのアングルはストレートでアドレス時の違和感もすくなく、すんなり構えることができるでしょう

 

PING G410 SFTドライバー試打レビュー

PING G410 SFTドライバー試打

試打に使用したスペックは以下のとおりです

ロフト角:10.5°

シャフト:ALTA J CB RED

フレックス:S

長さ:45.75インチ

装着シャフトは純正のALTA J CB REDを使用。軽量でありながらクセのない中調子タイプで、多くのゴルファーにマッチするモデルです

それではPING G410 SFTドライバーの試打計測データをみていきましょう

 

PING G410 SFTドライバー試打計測データ

PING G410 SFT試打計測データ
  G410 SFT G410 PLUS G400MAX
ヘッドスピード(m/s) 45.5 45.7 45.2
ボールスピード(m/s) 66.0 66.3 65.5
打ち出し角(°) 15.4 14.6 14.8
サイドスピン(rpm) 216左 137右 108左
バックスピン(rpm) 2396 2258 2406
キャリー(ヤード) 254 257 252
総距離(ヤード) 277 281 274

データをみていただくと分かるとおり、G410PLUSよりはやや飛距離的には落ちるものの、前作G400MAXと比較するとしっかり飛距離アップできています

ボールスピードがアップしてしっかり捕まった弾道なのも要因となっていますね

わずか2ヤードと思いますが、平均で3ヤードアップするというのは中々難しいものです

それではPING G410 SFTドライバーの良かった点・悪かった点について解説していきます

 

安定したドローボール

先に試打したPING G410 PLUSドライバーでは正直捕まるドライバーではないな、という印象を持っていたのでどんな感じの捕まり具合なのか楽しみにしていました

結果としては、ヒール側への荷重の効果によってしっかり捕まるドライバーに仕上がっていました

同じような見た目のドライバーながら、打ってみると違いがはっきりしていて、重心距離も短く、なおかつ重心角も大きくなるので意識せずともヘッドがターンしてくれます

この捕まり具合ならスライサーの方でも捕まった打球でコントロールすることが可能でしょう

 

低スピンで風に強い

10.5°のロフト角ながらバックスピン量が2300程度と非常に安定した低スピン弾道となりました

9.5°のロフトならさらにスピンは減らせそうですが、実際にコース上に持っていってラウンドをする際には最も適したスピン量ではないかなと個人的には感じています

当然スピン量が2000程度まで落ちればさらに強弾道となり飛距離は稼げそうですが、コントロール性能と飛距離のバランスを考えると丁度いいスピン量だと思います

 

高弾道でしっかりキャリーが出る

打ち出し角は前作G400MAX、兄弟モデルのG410PLUSと比較しても明らかに高い弾道となりました

これだけ高いと飛距離面で本当に飛ぶのか不安になるところですが、前述したとおり10.5°のロフト角ながら低スピンなのでしっかり前へ前へ飛んでくれる打球となりました

打球が上がるのか不安な方でも安心して使用できるドライバーです

 

弾道調整機能なしなので、捕まりすぎる場合はフェースアングルのみでの調整

低スピンでしっかり捕まったドローボールを打てる飛ぶドライバーの要素は兼ね備えたモデルですが

唯一の弱点はG410 PLUSのように可変ウェイトによる弾道調整ができないところ

ウェイトはヒール側への固定なので、できることとしてはフェースのアングルでの調整となります

とはいえ弱点といっても弾道調整機能はそんなに使わないよという方にはデメリットもならないので捕まった打球を打ちたいという明確な理由がある方には問題ありません

 

まとめ

こんな方におすすめ

  • 捕まったドローボールを打ちたい方
  • 右へのミスを減らしたい方
  • 高弾道ショットを求める方

総合評価:

捕まり性能が高く安定したドローボールで飛ばせるドライバー。右へのミスをなるべく減らしながらコース攻略をしたいという方に最適なモデルです

G410 PLUSの捕まりにくさを見事に補ったモデルですが、反面捕まりすぎを嫌がるカアはPLUSをおすすめします

打ち出し角度は高い反面、低スピンになりやすいタイプなのでよほどバックスピン量を多くて吹き上がるという方以外は10.5°以上を選択するのが無難です

以上、PING G410 SFTドライバー試打レビュー|G410PLUS&G400MAXとの試打データと比較してみた。という話題でした

 

PING G410SFTを安く買うならフェアウェイゴルフがおすすめ

日本モデルよりもUSモデルの方が金額的にはかなり安くなっているのでUSモデルを手に入れるのもありです

そこでおすすめなのがフェアウェイゴルフさん

ぼくが普段USモデルを購入する際に利用しているショップで、メーカーから直接仕入れを行っているので安心感が違います

ABOUT ME
まさ
ゴルフメーカーとゴルフショップで合計15年間働いた経験を元にゴルフに関するギア(クラブや計測器など)をわかりやすく紹介しています。ベストスコアは69 ショップ勤務時代に、クラフトマンとして修理・カスタマイズ技術を習得。現在もクラブ修理全般こなすクラブマニア。 Twitter、インスタグラム、Youtubeと各種SNSも運営していますので、フォローよろしくお願いします。 プロフィールはこちら
一緒に読まれている記事