少し前に当サイトでも取り上げていたキャロウェイのミニドライバー『ELYTE MINI ドライバー』が2月3日時点でUSGA適合リストに掲載されました。
関連【エリートミニ?】未発表モデル『キャロウェイ ELYTE ミニドライバー』を発見!2025年中に発売か
ロフトはやはり11.5°と13.5°の2種類展開。ヘッドもリークされていた情報どおり、通常のELYTEドライバーと同様のデザインとウェイトギミックを搭載しているようです。
実はすでに実物のヘッド写真が撮影されています。
実物のヘッド画像はGolfWRXにて確認が可能
興味深い点としては、ELYTEトリプルダイヤモンド ドライバーで採用されていた360°カーボンシャーシは用いられていないところ。
ELYTEスタンダードモデル同様にソールはチタンみたいです。
また、カーボンクラウンの模様も同じマットタイプですね。ヘッドサイズは340ccという噂。
現時点でキャロウェイはElyte Mini の発売日や価格を公表していませんが、2025年2月6日から開催されるWMフェニックスオープンの会場に持ち込まれているようなので、近いうちに実戦投入する選手が出てきそうです。
今後も新たな情報が入り次第、随時更新していきます。
関連【数量限定ヘッド】テーラーメイド 「Qi35 デザイナーシリーズ ブラックドライバー」が早くも登場|特徴&取扱いショップ情報
関連【試打評価】キャロウェイ ELYTE Xドライバー|トラックマン4で計測
関連【試打評価】キャロウェイ ELYTEドライバー|トラックマン4で計測
関連【試打評価】キャロウェイ ELYTE トリプルダイヤモンド ドライバー|トラックマン4で計測