USTマミヤの2020年モデルシャフト「アッタスダース(ATTAS DAAAS)」の試打を行いました
今回は弾道計測機のスカイトラックを使ってデータ計測を行っています
THEアッタスが入っているドライバーも持っているのですけど、振り心地が良いしタイミングも取りやすいのでアッタスダースも購入してみました
キャロウェイのB21ドライバーに装着しようと思って注文したのに、なぜか間違っていてテーラーメイド用のスリーブで頼んでしまいました。かなり後悔しています
アッタスダースが届きました。
キャロウェイのスリーブで頼んだつもりがテーラーメイドのスリーブでした。
注文ミスです。本当にありがとうございました🤗 pic.twitter.com/JrS4X5C46l— まさ@ゴルフYouTubeチャンネル登録1万人行って嬉しいマン (@masa_golf05) November 6, 2020
見た目はシルバーベースにイエローの差し色が効いたデザインです
アッタスダースの試打に使用したクラブ
試打にはテーラーメイドM2の95°を使用。シャフトは6Sで長さは45.0インチで組んでいます
重さ
▼総重量は313g
テーラーメイドで頼むつもりではなかったのに、個人的には好みの重さに仕上がりました
▼ヘッド単体の重量は194g
振動数
▼振動数は256cpm
数値的にはややしっかり目という硬さですね
▼ちなみにTHEアッタスと同じ振動数でした
アッタスダース(ATTAS DAAAS)の試打計測データ
平均ヘッドスピード | 46.6m/s |
平均ボールスピード | 68.4m/s |
打ち出し角 | 14.7° |
打ち出し方向 | -0.95 |
バックスピン | 2348.0 |
サイドスピン | 87.75 |
センターからのブレ | -0.55 |
キャリー | 252.9 |
総距離 | 272.5 |
数字的にはバックスピンを抑えられているので平均キャリーも250ヤードを超えてきます(当サイトの基準値はクリア)
打ち出し角は平均値では14°前後
サイドスピンは総じて少なめで、200rpm内に収まる形で極少になりました。方向性は良くて、数値的にも見た目的にもほとんどストレート
打ち出し方向も安定しているので、センターからのブレも少なくて曲がらさが際立っています
アッタスダース(ATTAS DAAAS)の試打弾道イメージ
▼スカイトラックでの弾道イメージです
弾道的にはこんな感じで非常に落ち着いた弾道で、方向性の良さが際立っています
捕まりは弱め
▼今回一番飛んだ打球
アッタスダース(ATTAS DAAAS)の評価
全体的には高評価なチャートとなりました
低スピンで強い打球
飛距離性能に関しては4点評価です
シャフト先端の動きは非常にマイルドなので、大幅な初速アップには正直あんまり期待できないですが、スピン量を低減できるので風の影響を受けにくい強い打球が出るなというのが印象的でした
まあM2自体がスピン量が少なめだという事もあるんですけど、スピンが過剰に入ってしまう方にとってはプラスに働くと思います
捕まりは弱めな部類だけど方向性は良い
今回、なにより良かったのは方向性の良さ
インパクトゾーン付近でのヘッドの挙動が非常に大人しくて、フェース向きもかなり安定する印象です
打ち出し方向もほぼ真っすぐ出ていく感じからやや左目です
ニュートラルポジションでも良いですけど、オープン気味にフェースアングルを調整してあげれば更に打ち出し方向を安定させることができるかもしれません
捕まりは弱めです。ほとんどストレートからフェードになる印象で、叩きにいっても左に巻くことは少ないです
左が怖いハードヒッターにも好相性でしょう
ちょっと柔らかめな粘り系。タメを作りやすくて打ち急ぎを防げる
シャフトの挙動としては典型的な粘り系に感じます
6Sでの振動数も256cpmで平均的な数値でもあり、特別硬いタイプではありませんし、むしろ柔らかいかなとも思えます
キックポイントも手元だから切り返しからグイっとしなってくれてタイミングが取りやすくて個人的に大好きな挙動をしてくれます
先端は動きがそんなに無いですから、そのままインパクトに向かうような感覚で、ボールを押し込んでラインを出していける感じです
ハーフウェイダウンから先端側が動くタイプが苦手で、方向性に悩んでいる方には好感触が望めそうです
あとは切り返しからのタメが解けやすくて、カット気味に入る方にとっても自然にリリースが遅れてくれてプレーンに乗りやすくなる事で好結果になりやすいはず
ぼくも結構カットに打つ癖があって外からヘッドが入る方なのだけど、アッタスダースは打ち出しも安定してくれて好結果に結びつきました。とにかくタメが作りやすくて打ち急ぎも防げるので安定させやすいシャフトです
アッタスダース(ATTAS DAAAS)のデザインは正直微妙
打ってみての感触やデータはすこぶる良いのですけど、デザインはアッタス史上では一番微妙だと思います
このあたりは好みが分かれるところなので、好きな方もいるのかも
工夫もある
DAAASの文字の中に「1+3+8」という数字が入っています
初代と三代目、八代目を組み合わせたシャフトだと言うことなのでしょう
こういった所はアッタスらしさがありますね
カラーリングに初代の要素は皆無ですけど
アッタスダース(ATTAS DAAAS)の試打動画
アッタスダース(ATTAS DAAAS)を試打しての総評
捕まりは弱めでバックスピン量も少なめ
基本的には左へのミスを軽減しながらも叩いていきたい方や、タメを作りやすいのでうち急ぎを防ぎたい方向けです
今回はヘッドスピードが46m/s前後で打っていますが、これぐらいのスピードだと6Sで十分だと思います
これ以上出る方はX以上を選択しても良いかも
おすすめ度:
まとめ飛ぶドライバーおすすめ人気ランキング|本当に飛ばせるドライバー37機種を厳選紹介!
まとめ飛ぶドライバー用カスタムシャフト|人気おすすめランキング【飛距離重視?方向性?】
関連THE ATTAS試打レビュー 10代目の集大成| 感想&評価
関連アッタスクール試打評価|元クラフトマンがわかりやすく解説する【ATTAS CoooL】
関連【試打評価】アッタスキング(13)|スインガーにおすすめの強弾道ドローシャフト【口コミ】
関連【試打評価】アッタスMB-HYハイブリッドシャフト|適度な走り感と高い安定性【口コミ】
関連【試打評価】N.S.PRO レジオ フォーミュラB+|極上の粘り感と高い復元力【口コミ・評判】
関連【試打評価】ジ・アッタスV2|まさにど真ん中調子!扱いやすさNo.1【口コミ・評判】
関連【試打評価】USTマミヤ LIN-Q BLUE EX|鬼のフェード系シャフト【口コミ・評判・インプレ】