ローリー・マキロイのクラブセッティングをまとめました。
現在はテーラーメイド契約となっているため、テーラーメイド主体のクラブセッティングとなっています。詳細なスペックなどについても紹介していますのでクラブセッティングの参考にご活用ください。
【2025】ローリー・マキロイのクラブセッティング
Eagle on No. 15 launches Rory McIlroy into a four-shot lead. #themasters pic.twitter.com/ri6fA5yO7O
— The Masters (@TheMasters) April 12, 2025
ドライバー:テーラーメイド Qi10 “Dot”
- ロフト:9°
- シャフト:フジクラ VENTUS ブラック 6
- フレックス:X
- 長さ:45インチ(1インチ チップカット)
- ライ角:59.25°
- バランス:D-4
テーラーメイド Qi10 ドライバーを継続使用中。
シャフトはVENTUSブラックでこちらもずっと同じシャフトです。
関連【試打評価】テーラーメイド ステルス2プラスドライバー|最強の飛びはそのままに捕まりが向上【口コミ・評判】
3番ウッド:テーラーメイド Qi10 フェアウェイウッド
- ロフト:15°
- シャフト:フジクラ ベンタス ブラック 8
- フレックス:X
- バランス:D-4
3番ウッドもドライバーと同モデルのQi10 フェアウェイウッド。
シャフトはVENTUS ブラック8を装着しています。
関連【テーラーメイドQi10 フェアウェイウッド 試打評価】直進性とスピンの入れやすさが魅力
5番ウッド:テーラーメイド Qi10 フェアウェイウッド
- ロフト:18°
- シャフト:フジクラ ベンタス ブラック 9
- フレックス:X
- バランス:D-4
ステルス2プラスフェアウェイウッドを使っていた時期もありましたが、現在は3番と同じQi10になっています。
アイアン(#4):テーラーメイド P760
- 番手:4番
- シャフト:プロジェクトX
- フレックス:7.0
アイアン(#5〜#9):テーラーメイド P730 RORS PROTO
- 番手:5番〜9番
- シャフト:プロジェクトX
- フレックス:7.0
今では入手困難になったP730アイアン
P7MBを使っていましたが、ローリー・マキロイ用のプロトタイプに回帰しました
関連ローリー・マキロイがテーラーメイドP7MBブレードアイアンを投入
ウェッジ:テーラーメイド MG4
- ロフト:46°(09SB)、50°(09SB)、54°(11-SB)、60°(08LB)
- シャフト:プロジェクトX
- フレックス:6.5 (60°のみ6.0)
パター:テーラーメイド スパイダー ツアーX
関連パターおすすめ人気ランキング|口コミ&評判【入りまくる】
グリップ:ゴルフプライド MCC
まとめ
非常にアスリートらしいセッティングですが、随所に優しさも取り入れているあたりが現代版アスリートといった感じ
契約メーカーがテーラーメイドに変わってもシャフトは基本的に今まで使用していたものを信頼して継続使用しています
ヘッドは変えてもシャフトが同じであればフィーリングが変わりにくい、クラブ変更をしてもスムーズに移行することができるので非常に参考になるポイントですね
今後、セッティングに変更があればまた更新していきます
以上、ローリーマキロイ クラブセッティングを紹介【飛ばしと方向性を見事に両立】という話題でした
関連ダスティン・ジョンソンのクラブセッティング|飛ばし屋のクラブセッティングを一挙公開
関連ジョン・ラームのクラブセッティング|スペイン最強ゴルファーのこだわり
関連スコッティ・シェフラーのクラブセッティング|使用用具やシャフトスペックまで紹介
関連タイガーウッズのクラブセッティング|シャフトや硬さなど詳しく紹介
関連ブライソン・デシャンボーのクラブセッティング|異次元の飛距離と精度【ゴルフの科学者】
関連中島啓太のクラブセッティング|使用用具やシャフトスペックまで紹介
関連コリン・モリカワのクラブセッティング|PGA注目の日系人プレーヤー
関連稲見 萌寧(もね)のクラブセッティング|使用用具やシャフトスペックまで紹介
関連西村優菜のクラブセッティング|使用用具やシャフトスペックまで紹介
関連ウィンダム・クラークの最新クラブセッティング|使用用具やシャフトスペックまで紹介