今回取り上げるのはスリクソン ZXiフェアウェイウッド。こちらの試打計測を行ったのでレビューしていきます。
計測にはトラックマン4を使用(今まではGCクアッド使っていましたが、アプリなどソフトウェアの使いやすさから変更しました)
【結論】前作よりも初速が上がって低スピン化。飛ぶぞ!
前作ZX5 MK2フェアウェイウッドは打ちやすさ(ボールの拾いやすさ)と飛距離の両立ができていたので当サイトでは評価の高いモデルでございます。
そして今作ZXiフェアウェイウッドはというと、ボールの拾いやすさはそのままに反発が良くなって初速がアップするという結果が得られました。同時にバックスピン量も前作比で約400回転ほどの減少も見られた事から、全体の飛距離が伸びています。
スピン減少によって上がりやすさは若干失われた点は否めませんが、飛距離を追求したい方にとっては嬉しい改良になっていると思います。個人的にはそれでも初速アップによってキャリーは維持できていますし、風への耐性が上がった点の方が上回っていると考えているので評価としては非常に高くなりました。
さらに今作ではカチャカチャ式になっているのでシャフト交換や、フェースアングル&ロフト調整もセルフで行えるようになったのも嬉しいですね。
トラックマンによる試打計測データ
2024年より3番ウッドでの計測ヘッドスピードは約43m/sでの計測に統一しています(1m/sぐらいは前後するのはご了承ください)。
項目 | トラックマン平均値 |
---|---|
H/S (m/s) | 43.7 |
B/S (m/s) | 64.3 |
打ち出し角(度) | 13.0 |
打ち出し方向(度) | -3.8 |
バックスピン | 2575 |
スピン軸 | -1.8(左) |
最高到達点 | 28.2 |
降下角度(度) | 36.0 |
曲がり幅(yd) | -2.9(左) |
左右ブレ(yd) | -18.6(右) |
キャリー(yd) | 235.2 |
総距離(yd) | 258.9 |
スマッシュファクター | 1.47 |
キャリー235.2ヤード、トータルで258.9ヤードという結果でした。当サイトの基準からすると飛距離性能は高いと判断できます。飛んだ要因は主に初速+バックスピン量の少なさになります。スマッシュファクターが平均1.47とインパクト効率の良さも光っていました。
今作では初速が出るというのがまずは優位性です。キャリーもよく出ているうえに、2000回転中盤のスピン量となれば打球の質も強くなります。風に強いのも強みです。バックスピン量に関しては前作ZX Mk2フェアウェイウッドからすると400回転ほど減少しています。
前作時点でも相当良い出来栄えのフェアウェイウッドだったので、ひとまず完成したと思っていましたが、今作ではスピン量低減によってさらに飛距離性能を高めるというような意図を感じます。
ただし、打ち出しはやや低めで推移しており、スピン量が少なめなことが影響して最高到達点の高さも低くはなっているので、上がりやすさで好みが分かれてしまうかなと思います。
スリクソン ZXiフェアウェイウッドの弾道
捕まるというよりも、全体的に打ち出し自体が左に出る傾向が強かったですが、曲がり自体は平均で左に2.9ヤードの幅だったのでフックが強くかかるというようなヘッドではないと判断しています。まあストレート系だと思ってもらって良いでしょう。
純正シャフトの戻りが割と良いので左に出やすいのかもって印象なので、もう少ししなり戻りがゆっくりしたモデルと組み合わせたいなとは感じました。
また、特に飛んだ打球ではバックスピン量が2000回転を切ってしまうような場面もあったので、なかなかの低スピンフェアウェイウッドです。
非常に低スピンなヘッドなのでフェードを打ってみるとちょうど良いのではないかと思い試してました。結果としてはバックスピン量は3000回転ほどでやや多めではありますが、初速が良く出ているので飛距離もしっかりと出てくれます。
カットフェードを多用するような方でも飛距離をキープできて良さそうです。
着弾地点はこうなりました。今回は打ち出しが左目だったことから左側に集中しています。
特にスピンが減っている打球の飛距離が伸びているため円は大きくなってしまいました。懸念点としてはロースピンすぎて飛びすぎる場合があるという点かなと。一般的には飛ぶに越したことはないと思いますが、ハイレベルな競技ゴルファーには距離コントロールが難しくなる可能性も考えられます。
スリクソン ZXiフェアウェイウッドのフィーリング
終始初速がよく出てくれるというフェアウェイウッドでしたが、打感もそれに見合った反発力の高さを感じられます。
弾きの良さが非常に爽快でとにかく打っていて気持ちよさが素晴らしいです。今時のフェアウェイウッド感が出ていてドライバーに近い打ち心地!個人的には最高に好みでした。
ボールがフェースに乗るというよりもバチっと弾いてくれるのが好きな人にハマりそうです。
ヘッド形状やテクノロジー
ヘッド形状や上から見たデザインは前作ZX5 Mk2と大差ないかなと思います。
フェース面に変更が加えられていて、今作ではドライバーと共通のi-FLEXテクノロジーを搭載。特徴的に配置された肉厚部分がインパクト効率を高めるというものです。スマッシュファクターの値も上々だったので効果はあるように感じました。
アドレスしてみるとこんな見え方です。スリーブポジションはもちろんスタンダード。
スタンダードだと若干かぶって見えますが、データでも打ち出しが左に出やすかったのはフェースアングルが影響していそうです。
横から見るとこういう形状でちょいシャロー気味。
良かった点と微妙な点
良かったところ
- 弾きが最高で高初速!飛ぶ!
- 低スピン系フェアウェイウッドなのでティーショットでも飛ばしたいならおすすめ
- 打感が超気持ちいい
微妙なところ
- 低スピンなので高さはちょっと出にくい(5番ウッドからのチョイスもあり)
データチャート
飛距離性能は抜群に良いです!弾きがめちゃくちゃ爽快なので打感の評価も高めになりました。
低スピンによる推進力の高さは魅力的ですし個人的には飛ぶフェアウェイウッドにこそ魅力があると思っているので評価の高いフェアウェイウッドです。ですが前作からスピン量が減少している点から高さが少々出づらくなったとも思います。
まとめ
飛距離はばつぐん!!調整機能も搭載された所もユーザーとしてはめちゃくちゃうれしいポイントです。
低スピンになれば飛距離が出しやすいという点では優位ですが、地面から打つ3番ウッドだとスピードとパワーが必要になってくるから難易度は相応という所です。人によっては5番ウッドの方が飛距離が出せる可能性も高いモデルという印象。ZXiはスピン量次第なところはありますが、ハマれば抜群に飛ばせるフェアウェイウッドです。
飛距離性能が非常に高いのでおすすめはしますが、高さが出しやすいほうが良いよって方の場合は前作ZX Mk2フェアウェイウッドの方が扱いやすいと思うので薦めます。
関連【試打評価】スリクソン ZXi MAXドライバー|トラックマン4で計測
関連【試打評価】スリクソン ZXi5 アイアン|トラックマン4で計測
関連【試打評価】スリクソン ZXi TRドライバー|トラックマン4で計測
関連【試打評価】スリクソン ZXi LSドライバー|トラックマン4で計測
関連【試打評価】スリクソン ZXi ドライバー|トラックマン4で計測
関連【試打評価】スリクソン ZXi ハイブリッド|トラックマン4で計測