ゴルフ雑記帳のまさです。
今回は「キャロウェイ ビッグバーサアイアン(2023)」の試打レビューです。
幅広ソールに歴代ビッグバーサシリーズの特徴である大きくつけられたオフセットが印象的なアイアンです。
さて、今回もGCクワッドでの弾道計測とラウンドテストを行っったので、それを踏まえた率直な感想が下記。
はっきり言って捕まりの良さは期待以上でした。スライサーにとっては右方向へのミスを大幅に減らすことができるのが圧倒的なメリットです。
というわけなんですが、弾道計測器GCクワッドの詳しいデータを見ながらキャロウェイ ビッグバーサアイアン(2023)についてレビューしていきます。
キャロウェイ ビッグバーサアイアン(2023)のデザインと概要
2023年のビッグバーサアイアンは大きなオフセットとワイドソールを採用し、歴代でも特にやさしさを重視したというのが特徴です。
あとキャビティというよりも中空アイアンのような見た目になっているし、ブラックPVDの渋い仕上げなども見どころ。
番手 | ロフト(°) | ライ角(°) |
6 | 24.0° | 62.0° |
7 | 27.0° | 62.5° |
8 | 31.5° | 63.0° |
9 | 36.5° | 63.5° |
PW | 42.0° | 64.0° |
番手は6番からPWの5本セット。ストロングロフトではあるけれど、25°クラスが出てきた昨今のアイアン事情を考えると意外に普通に思えてくるスペック。
今作ではヘッド内部と外部の2箇所にタングステンウェイトが搭載されているのですが、ひとつはバックフェース下部の広範囲に11gが装着され、徹底した低重心化が施されています。
そしてヘッド内部のトウ側の場所には約43gのタングステンを内蔵。重心位置を調整する役割やミスヒットに対する強さを得られるというメリットがあります。
ちなみにこのウェイトは番手毎に重さが最適されいて、上の番手では高弾道が望め、下の番手はコントロール性を重視したという構造。
さて、問題のヘッド形状がこちらです。
ご覧のとおり非常に大きなオフセットがついていて、とんでもないレベルのグースネックになっています。
ビッグバーサアイアンと言えばこの形状ではあるのですけど、歴代モデルと比べても特にグースが強い印象を受けますね。
とはいえこの見た目というのは使っていると慣れてくるので、最初の違和感さえ乗り越えればどうとでもなる。と個人的には思っています。
横から見たらこうなっていて、けっこうボテッとした印象。キャビティというよりは中空系のアイアンとなっています。
トップブレードはかなり厚いです。
ソールはまあまあ広めというぐらいですね。このソールのバックフェースよりのところにタングステンが埋め込まれています。
アドレス時の見え方はこうなります。
やっぱりめちゃくちゃグースネック。これを見ただけでどうやっても捕まるだろうとは思うレベルで凄いです。
フェース長はやや短めで、このあたりでもヘッドターンを促進して捕まりの良さを高めている印象を受けます。
フェースはAIがビッグバーサ専用に開発したカップフェース構造。どこで打っても初速とスピン量が安定するとメーカーは謳っている。
あとフェース背面には最近キャロウェイアイアンではお馴染みになってきたウレタンマイクロスフィアが搭載され、不要な振動を抑えソフトフィーリングになるとのこと。
キャロウェイ ビッグバーサアイアン(2023)の試打計測データ
それでは、ここからは実際に打ってみた際のデータを見ていきます。
- ヘッド:キャロウェイ ビッグバーサ アイアン(2023)
- ロフト:7番(27°)
- シャフト:NS PRO 950 GH Neo
- フレックス:S
- ボール:タイトリスト プロV1x
今回打った打球データが下記(GC Quadを使用)
ヘッドスピード(m/s) | 38.7 |
ボールスピード(m/s) | 56 |
打ち出し角度(°) | 19.8 |
打ち出し方向(°) | -1.7(左) |
バックスピン(rpm) | 5244 |
サイドスピン(rpm) | -1201(左) |
ピーク時の高さ(yd) | 38.5 |
降下角度(°) | 51 |
センターからのブレ(yd) | -26.1(左) |
キャリー(yd) | 178.7 |
総距離(yd) | 191.8 |
平均キャリーは178.7ヤード、ランを含めた総距離が191.8ヤード。(総距離はフェアウェイ上に落ちた場合の想定値)
今回の平均のヘッドスピードは38.7m/sでした。
当サイトで計測してきた7番で28°〜25°のアイアンの平均キャリーは173ヤード。ということで平均からすると5ヤードほど飛んでいるというデータでした。
ボールスピードは56m/sで、計測してきたアイアンの中で最高値をマークしています。
打ち出しは19.8°、バックスピン量は5244回転。
ロフト角に対してのスピン量は多い方で、最高到達点は38.5ヤードで高さは当サイトでの最高値です。
グリーン上での止めやすさの目安となる降下角度45°を遥かに上回る51°で、こちらも最高のデータです。
飛距離が出るストロングロフトに対しての弾道の高さが際立っています。
サイドスピン量は平均で1,200回転超えをしており、もはやドローというよりもかなり強いフックが終始出ていました。
着弾地点はセンターラインから左へ26ヤード地点。曲がり幅もかなりでかいですが、右方向への打球は皆無。
また、曲がり幅は大きいけれど前後左右のばらつきもほとんど見られず、安定感は非常に高いです。
キャロウェイ ビッグバーサアイアン(2023)のレビュー
捕まりは当サイトで計測を行ってきたアイアンの中でも間違いなくトップです。
正直ぼくにとっては捕まりが強すぎるので使いづらいとまで思っているのだけど、スライスがキツくてどうやっても捕まらないと悩んでいる方にとっては高確率で問題を解消できるアイアンになるでしょう。
さて、ビッグバーサアイアンのチャートを作ってみるとこんな感じになったのですが、ヘッド形状の尖り方同様に性能もビンビンに尖っています。
まあ見てもらったらわかるとおり飛んで・上がって・捕まる!という点では過去最強レベルのアイアンです。
なので「飛距離が欲しい、ボールが上がって欲しい、スライスを抑えたい」という方には最高のアイアンになる可能性はめちゃくちゃ高いと感じます。
捕まりは超グースネックの効果が明確に出ており、見た目どおりと言えばそうなのですが、驚いたのが初速の速さです。今作はAIカップフェースを採用されており弾き感が凄く強いです。
そしてあとはその打感なのですが、ウレタンスフィアの効果でソフトになるとメーカーが言っているけど、それは全く感じられなかったです。めちゃくちゃ弾く系です。
もしかしたら充填剤がなければもっとバチバチ系の打感だったのかもしれませんが、ソフトな感触を期待すると面食らうと思います。
キャロウェイ ビッグバーサアイアン(2023)のまとめ
総合評価:
とにかく捕まりが欲しいスライサーの方には凄くおすすめできます。
まさにスライスキラーと呼べるアイアンで、さらに飛距離も現時点で最高性能と呼べる仕上がりだったので、捕まえて飛ばしたい方は絶対試してみてほしいレベルで良いアイアン。
あと曲がる方向を一定できるというのもメリットだとは思うので、左右両方に散ってしまうんだ、という方にも結構おすすめです。
打点ブレにも強く、総合してかなり優しいアイアンです。
おすすめな人
- スライサーで右へのミスを減らしたい方
- フック系の弾道で飛距離アップしたい方
- 曲がる方向を一定にしてアイアンショットを安定させたい方
関連打ちやすいアイアンおすすめ人気ランキング【口コミ・評判】
関連【試打評価】キャロウェイBIG BERTHAドライバー(2023)|スライサーなら大幅な飛距離アップが可能【口コミ・評判】
関連スライスしないドライバーおすすめ人気ランキング|絶対つかまるモデルを厳選!
関連【限定黒ヘッド】キャロウェイ パラダイム ナイトモードがまだ買える取扱ショップ情報まとめ
関連【試打評価】キャロウェイ パラダイム トリプルダイヤモンドドライバー|全てがほぼ完璧【口コミ・評判】
関連【試打評価】キャロウェイ パラダイムユーティリティ|オーソドックスで無難に良い万人向けUT【口コミ・評判】
関連【試打評価】キャロウェイ パラダイムアイアン|地味だけど凄く良いぞこれ【口コミ・評判】
関連【試打評価】キャロウェイ パラダイムXドライバー|超優しくドローで飛ばせる【口コミ・評判】
関連【試打評価】キャロウェイ パラダイムドライバー|優しく上がって飛ばせる万人向けモデル【口コミ・評判】
関連【試打評価】キャロウェイ ビッグバーサユーティリティ(2023)|異次元の優しさで飛ぶ【口コミ・評判】