試打&評価

【試打評価】PING G425MAXとG425LSTドライバー|安定性は間違いなく最高レベル

PING G425MAXとG425LSTドライバー試打&評価

PING G425MAXドライバーG425LSTドライバーの試打評価レビューです

ようやくですがPINGの2020年モデル「G425MAX」「G425LST」2種類のドライバーの試打テストを行うことができました

ということでこのページでは、「弾道計測器スカイトラック」のデータ計測をもとに、G425MAXドライバーとG425LSTドライバーの性能について正直にレビューしていきます

まさ
まさ
結論から言うとG425MAXの方向性はかなり優れていて曲がらないドライバーでした。G425LSTは低スピンでより飛ばせるけど少し難しさも感じます。スコアをまとめたいという方にはG425MAXはすごくおすすめです

「G425MAX」と「G425LST」の違いがわかるように、2種類を比較してレビューしていきますので、どうぞドライバー選びの参考にしてください
追記:G425MAXを購入して1ヶ月ほど使用した感想

関連PING G425MAXドライバーを購入した理由と感想。曲がらないは正義なのか

PING G425MAXとG425LSTドライバーの概要

PING史上最大のMOIの飛びということで、とにかく慣性モーメントを向上させてヘッドの挙動を安定させているというドライバー

ヘッドは3タイプありますが、今回試打したのはPING G425MAXとG425LSTの2機種です

PING G425MAXドライバー

G425MAX0000
  • 投影面積の大きい460ccヘッド
  • ウェイトを3つのポジションに変更可能
  • Gシリーズ史上最大のMOI

460ccのヘッドでPINGのGシリーズの中でも最大級の慣性モーメントを誇るドライバー

今作では3つのポジションに変更可能なウェイトを搭載しているのですが、大きな特徴はその調整を行ってもMOIが低下しにくいところにあります

 

PING G425LSTドライバー

G425LST0000
  • 445ccのコンパクトヘッド
  • 強弾道の低スピンモデル
  • 可変ウェイトを搭載 

PING G425ドライバーシリーズの中で最も小さいヘッド体積なのがG425LST

前作のG410LSTよりも約200rpmの低スピン化を実現したとのこと

より詳しいヘッドの詳細はPING公式ページを参照下さい

公式PING

 

ヘッドスペック

▼PING G425MAXのヘッドスペック

ロフト角 10.5° 12°
ヘッド体積 460cc
ライ角 59.5°
総重量・バランス 約301g・D3(ALTA J CB SLATE SR 45.75インチ)

 

▼PING G425LSTのヘッドスペック

ロフト角 10.5°
ヘッド体積 445cc
ライ角 58
総重量・バランス 約306g D3(ALTA J CB SLATE S 45.75インチ)

 

PING G425MAX&G425LSTドライバーの試打&評価

▼2種類のヘッドを使って比較検証

 

▼装着シャフトは同じモデルに統一して試打しました(PING TOUR 173-65)

G425ドライバー0001-2

 

試打クラブスペック

ヘッド G425MAX G425LST
ロフト角
シャフト PING TOUR 173-65 PING TOUR 173-65
フレックス S S
バランス D2 D2
長さ 45.25インチ 45.25インチ

ロフトとシャフトは同じスペックで試打を行いました

 

試打計測データ

▼G425LSTのスカイトラックデータ

G425MAX弾道イメージまとめPING G425LST

 

▼G425MAXのスカイトラックデータ

G425LST弾道イメージまとめPING G425MAX

 

▼4球試打しての平均値

  G425MAX G425LST
ヘッドスピード(m/s) 46.0 46.1
ボールスピード(m/s) 67.0 67.4
サイドスピン(rpm) 37.7 -138.5
バックスピン(rpm) 2704.9 2441.1
打ち出し角(°) 15.9 15.2
左右打ち出し角(°) -1.0 -1.8
センターからのブレ(yd) -3 -15.5
キャリー(yd) 249.6 249.9
総距離(yd) 267.1 268.9

 

ヘッド形状

▼まずはG425MAXのヘッド形状はこんな感じです

G425MAX0003G425MAX

 

投影面積はめちゃくちゃデカイです

ヘッド自体への安心感はすごくあります

ただ座りに関しては相変わらずな感じで、少し開いてしまうのが気になるところですね

 

▼横からとフェース面

なかなかのシャローバック形状。いかにもボールが上がりそうな見た目でPINGらしいヘッド形状

 

▼こちらはG425LST

G425MAX0001

G425MAXよりもだいぶ小さく見えます

G425MAX同様に座りが微妙

 

▼バックーフェースとフェース面

横から見てみてもわかりますが、 MAXよりも丸みがありますね

 

▼アドレス時の見た目を並べてみると

G425MAXとG425LSTを並べて見てみると違いは一目瞭然

G425の方が非常に大きい。個人的にはG425MAXぐらい大きいのが好きですね

 

 飛距離に関しては及第点

▼平均飛距離

  G425MAX G425LST
ボールスピード(m/s) 67.0 67.4
バックスピン量(rpm) 2704.9 2441.1
キャリー(yd) 249.6 249.9
総距離(yd) 267.1 268.9

当サイトでは平均キャリーが250ヤードを基準値としています

ということで平均値はわずかに届いてはいませんが、250ヤードをクリアしている打球もあるのでG425MAXとG425LSTの両機種共に及第点はあげられるかなと思います

今回打った2本で言うと、飛距離的にはやはりG425LSTの方がバックスピン量が減るので飛ばせるタイプですね

LSTは低スピン構造の効果はちゃんと出ていました。吹き上がりがちな人にはやはりLSTが良さそうですが、極端に減りすぎるわけでもありませんから、ドロップするような心配はなさそう

まさ
まさ
後述するけれど安定感が高いので、ラウンド時の平均飛距離は伸びそう

 

G425MAXドライバーの安定性は最強。スコアをまとめるならこれ

▼平均値

  G425MAX G425LST
サイドスピン量(rpm) 37.7 -138.5
打ち出し角(°) 15.9 15.2
左右打ち出し方向(°) -1 -1.8
センターからのブレ(yd) -3 -15.5

飛距離性能はちょっと物足りない感じはしましたけれども、G425MAXの曲がらなさは優秀だなと思います

方向性に関しては今季ナンバーワンです。とにかくサイドスピン量が少なくて、多くても200rpm台と安定感が半端ではありません

ミスヒットへの許容度も高いです

慣性モーメントをアップさせているとメーカーは謳っていますけど、確かな効果を実感することができました

対してG425LSTはどうだったかと言うと、こちらは少し曲がり幅が大きくなってしまいました

ヘッドサイズが小さくなったことも要因だと思いますけど、G425MAXほどは安定しませんでした

ちなみにG425LSTは想像よりも捕まってしまっていて、ドロー傾向の打球が多かったです

G425MAXドライバーの方が方向性が良いので、カスタムして最適スピンにすれば最強になりそうな予感はします

スコアメイクを考えると理想的な安定感です

まさ
まさ
ティーショットを安定させるという点においてはG425MAXはベストチョイスになりそうです

 

打音は変わっていない気がする。LSTはちょっとおとなしめ

打音と打感に関しては前作とほとんど変わっていないと感じました

ヘッド内のサウンドリブなどの工夫で、打音の改善も行われているようですけどPING特有の音と感触

個人的にはMAXは結構な音量だったので、打音の向上に関しては過度な期待は禁物かなとは思います

LSTは体積も小さいので打音は少し抑えられてはいますので、打球音重視でいくならLSTが良いかもしれません
 
 
 

G425MAXとG425LSTドライバーの違いは安定性

ここではG425MAXとG425LSTを実際に打ってみて感じた違いについて書いていきます

 

球筋とスピン量

G425MAXとG425LST、2種類のドライバーの最も大きな違いは「球筋の傾向」になってきますが、ここは顕著に違いが出ています

  • G425MAX→ストレート系
  • G425LST→ドロー系

同一シャフトでの計測ながら球筋には意外なほど違いが出ていました

G425MAXはぼくがここ最近打ったドライバーの中でも最も高い安定性があって球筋もストレートからフェード寄り、曲げたくない方にとってはファーストチョイスになり得るモデルかなと思います

対してG425LSTは思っていたよりもずっと捕まる傾向にありました。ぼく自信はもともとフェード系の打球を打っているのこともあるし、スライス傾向の方でも結構良いかもしれません

あとはバックスピン量です

モデル名にもあるとおりG425LSTはやはり低スピン化します

吹き上がりがちな方はLSTが良いですね

 

総評

飛距離に関してはカスタムしてスピン量や高さを最適化すれば安定して飛ばせそうな感じではありました

ヘッドに関してはG425MAXの方向性がすこぶる良いので、それを活かせるカスタムを施すと最強になりそうな予感はあります

重心深いことが影響しているのか、バックスピン量がやや多めではあるのでVENTUSブルーとかを入れて使ってみると面白そうです

そしてG425LSTは低スピンで打球自体はもともと強いです

捕まりがちょっと強い印象はあるので、捕まりを抑えるシャフト。例えばTENSEI AV RWAホワイトなどを入れると直進性が増してさらに飛距離も伸びそうです

 

 

合わせて読みたい

まとめ飛ぶドライバーおすすめ人気ランキング|本当に飛ばせるドライバー35機種を厳選紹介!

関連PING G425MAXドライバーを購入した理由と感想。曲がらないは正義なのか

関連飛ぶドライバー用カスタムシャフト|人気おすすめランキング【飛距離重視?方向性?】

関連PING G425ドライバーがR&A適合リストに掲載。ラインナップはG410と変わらず

関連PING G425アイアン試打&評価|超高弾道でマジでとにかく簡単なオートマアイアン

関連PING G425ハイブリッド試打評価レビュー|ミスに強いオートマユーティリティ

関連【試打評価】PING i525アイアン|ブレード型なのに安定感抜群でやさしいアイアン【口コミ・評判】

関連【100%削り出し】PING PLDミルドパター2022が発売。特徴&おすすめ取扱いショップ情報

関連【名器試打評価】PING G400MAXドライバー|最高峰の安定感を誇る名作【口コミ・評判】

ABOUT ME
まさ
ゴルフメーカーとゴルフショップで合計15年間働いた経験を元にゴルフに関するギア(クラブや計測器など)をわかりやすく紹介しています。ベストスコアは69 ショップ勤務時代に、クラフトマンとして修理・カスタマイズ技術を習得。現在もクラブ修理全般こなすクラブマニア。 Twitter、インスタグラム、Youtubeと各種SNSも運営していますので、フォローよろしくお願いします。 プロフィールはこちら
一緒に読まれている記事